こんにちは、ガウディです。
アフィリエイト(affiriate)の言葉の意味は、「提携する」です。
会社(個人)が販売する商品を紹介(CM)して成約のお手伝いをす
るビジネスのことをアフィリエイトといいます。
もし、あなたが紹介した商品が売れると、その商品の売上額の
一部を報酬としてもらうことができます。
アフィリエイトをする人をアフィリエイターといいますが、
アフィリエイターの仕事は、成果報酬型の広告代理店のような
感じですね。
アフィリエイトをするには仲介業者を利用しなければなりません。
その仲介業者のことをASP(Afiliate Service Provider)アフィリエイト サー
ビス プロバイダーといいます。
ASPは、アフィリエイターと商品販売者を結びつける役目を担います。
実際ASPにはどのような会社があるのかというと
などがあります。(会社によって扱う商品が違います)
商品販売者とアフィリエイターは、下記のような関係になります。
・商品販売者は、自分の商品を紹介して販売してくれるアフィリエイターを
探している。
・アフィリエイターは、自分で紹介する商品を探している。
よって、商品販売者とアフィリエイターを繋げるのがASPとなります。
ASPの会社には、数多く多岐にわたる商品が登録されているので
アフィリエイターであれば誰でも自由に紹介するものを選ぶことができます。
あなたがアフィリエイターになって一番気になるのは、商品が売れた
ときにどのくらいの報酬があるのかだと思います。
では、アフィリエイターと販売者とASPで、それぞれがどのように儲けて
いるのか説明しますね。
たとえば、1万円の情報商材(商品)が売れたとします。
ASPは仲介手数料(8~9%)として800円、販売者には4200円、アフィリ
エイターには5000円ほど入ります。
アフィリエイターは、商品を紹介するだけで5000円も報酬があるだけでなく
商品の販売から決算、受け渡しまで販売者とASPがやってくれるので、アフィリ
エイターは非常においしい立場にいるといえますね。
ネットビジネスにもいろんなビジネスがありますが、その中でもアフィリエイト
をすすめる理由は初心者でも成果が出しやすいのと、やり方によっては大きく
稼ぐことができるし非常に多くのメリットがあるからです。
☑誰でも簡単にすぐはじめられる。
☑資金リスクがほぼなくハイリターンを望める。
☑自動化することで権利的な収入が得られる。
☑結果(収入)を出しやすい。
☑収入に際限がない。
トップクラスの方は、毎月数百万から数千万円も稼ぐ人もいます。
ブログ記事やメールを1回更新するだけで、数十万円というお金を生み出すことが
できるアフィリエイトは、大きな可能性に満ちたビジネスです。
将来、会社に依存せず自分で食べていきたいと考えている人ならば、
最初にアフィリエイトで稼ぎながらネットビジネスのスキルを磨くことをオススメします。
ブログランキングに参加中です。
読んでくれたあかしに”ポチ”っとクリックおねがいしますm(__)m
↓ ↓
コメントフォーム